ドルスト4種類日足&4時間足
上がドル円、ユーロドル、ポンドドル、豪ドルドルの日足、下が4時間足のチャートになります。(※クリックで拡大)
チャートのピンクのMAはそれぞれの時間足の20MA、赤は週足20MAを表しています。
ドル円
ドル円日足。
長期間に渡るオレンジ線のレンジ帯は下抜けてきました。
が、それより下には大統領選でカオスだったゾーンでなんとも難しい値段帯。
一応移動平均線的には今のところ下目線ですがどこで止まるかもわかりにくいので、あまり盲信せず細かいトレードを心がけたいところ。
ユーロドル
日足、4時間、1時間、どの移動平均線も下向きではありますが、チャートが汚くヒゲも多いのでトレードはしにくい。
高安のラインも引きにくいので損切り、利確もどこでしていいのかわかりにくい。
よって軽視。
ポンドドル
4時間足。
ペナント気味。
ボラはありますが方向感が掴みにくくトレードはやりたくないです。
軽視。
豪ドルドル
4時間足。
下目線ですが、週足の移動平均線の真上なので緑のようなチャートになってくれないとショートしにくい。
一応監視モード。
まとめ
基本的にはドル円に一番注目しています。
欧州通貨はどれも汚くやりにくそうで…。
国内のレバレッジ規制に備えて海外ハイレバ口座を作っておこう!
http://nojobmylife.com/xmaffi/
http://nojobmylife.com/highleverage/