今までFXでほぼ主要通貨しかトレードしたことないんだけど、ゴールドとかやってみようかと考え中
ピンチは増えるけどチャンスも増えるんじゃないかと
なんせドルストだけだと結構暇すぎる
ボーナス含んだゼロカ有効活用できる今だからやってみようと思えてきた
罠かなあ~— xp (@10coinfx) June 10, 2022
思いつきでゴールドも監視してみることにしました。
チャンスと思えば入ることもいとわず!
僕は今まで通貨ペア以外トレードしたことがありません。
初めてCFDというもに手を出してみることにしました。
というわけでゴールドをトレードするにはどこの海外業者がいいのか比較してみました。
今回比較するのはそこら中に張り巡らされている当ブログアフィリエントバナーでお馴染みの3社を比較しました。
そもそも取り扱っているのか。
スプレッド・スワップなどを比較して海外業者でゴールドをトレードするのはどれいいのか!見ていきましょう。
XM
XMのゴールドチャートの出し方
スプレッド、スワップ
スプレッドとスワップをチャートに表示してくれるインディケーターを入れているので一画面で把握可能。
スプレッド計測日が2022年6月10日午後2時半くらいの少し暑いおだやかな初夏です。
スプレッド | 2.7 |
Lスワップ | -8.70 |
Sスワップ | +3.63 |
XMまとめ
スプレッドは2.7で先入観では広めなイメージ。
まあゴールドだし3pips程度など誤差と思えるようになるのか。
問題はスプレッド。
Lスワップが-8.70。
でかすぎる。
しかしSはなんとプラススワップ+3.63。
+3.63もあるのでSするならXM一択!?
スワップは変わるのでご自身でご確認してください!
GEMFOREX
GEMFOREXのゴールドチャートの出し方
そこに無い場合は気配値表示→全て表示からXAUUSDをお探しください。
メモ
スプレッド、スワップ
スプレッド | 3.1 |
Lスワップ | -4.90 |
Sスワップ | -0.66 |
XMまとめ
スプレッドは3.0前後でXMより若干広め。
おそらく大差ないと思われる。
スプレッドはSもLも残念なことにマイナス。
ただボーナスがあれば相殺できるのでボーナスがあるかないかで優先度は変わってきそう。
exness
exnessのゴールドチャートの出し方
そこに無い場合は気配値表示→全て表示からXAUUSDをお探しください。
スプレッド、スワップ
スプレッド | 2.0 |
Lスワップ | 0 |
Sスワップ | 0 |
スプレッドは上記2社より安く、2.0。
スプレッドの安さがこの業者のウリのひとつなのでやはり優秀です。
スワップはSもLも0!
これもこの会社のウリであるスワップフリーというありがたいシステムのひとつです。
自信のスワップフリーレベルのスコアが拡張ならゴールドもスワップかかりません。
拡張には簡単になれますよ。
まとめ
どこも一長一短で、SとLとで使う業者を変更するのが良さそうですね。
SするならXM、ボーナスあるならGEMFOREX、スワップに左右されたくなければexnessといったところでしょうか。
LするならXMは避けたいですね。
